パイル

建造物の土台となる基礎工事は、必要不可欠であり、その1つの方法として既製杭(工場で生産したコンクリートパイル)を用いた杭基礎工事があります。
主に軟弱な地盤において、浅い基礎では建造物を支えることができない地盤の場合に、深く杭を打ち込み、建造物を支えるために使用します。
当社では、既製杭として、PHCパイル、SCパイル、CPRCパイルの取扱を行っています。

PHCパイル

ONA・Hi-ONA・NC-ONA・NC-HiONA

ONAパイルとは、《小野田セメント(株)/現:太平洋セメント(株)》と《日本コンクリート工業(株)》の共同研究により開発された有効プレストレス量4N/mm2(A種)の高強度PC杭です。Hi-ONAパイルは、8N/mm2、10N/mm2の高プレストレス(B,C種)を導入した高強度PC杭で、HighQualityONAパイルの略称です。また、φ700~φ1200mmのA種杭はNC-ONAパイル、B,C種杭はNC-HiONAパイルと呼びます。A、B、C種は有効プレストレス量の違いによる種類を表します。

ONA-105・ONA-105-S

高支持力杭工法に用いるために開発されたパイルで、「JIS A 5373 プレキャストプレストレストコンクリート製品:II類-PCくい」に該当するコンクリートの設計基準強度F=105N/mm2のパイルです。
ONA105-Sは中掘系高支持力杭工法の「Hyper-NAKS」「Hyper-NAKSII」に使用する下杭用のパイルです。
導入プレストレス量によりA種 4N/mm2、B種 8N/mm2、C種10N/mm2の3種別があり、杭の厚さはJISで規定された厚さの"1"と弊社規定の"2"があります。

SCパイル

SPN-ONA・Hi-SC

SCパイルは、外殻鋼管の内側に遠心締固めにより、高強度コンクリートをライニングした既製コンクリートパイルの総称です。コンクリートの圧縮強度は80N/mm2以上で、外殻鋼管との一体性を保持させるためコンクリートには膨張材を混入しています。高強度コンクリートは、高温高圧蒸気養生を行う方法と高強度混和材を使用する2方法があります。鋼管材質は、SKK400相当とSKK490相当の2種類で、400材を使用したものをSPN-ONAパイル、490材を使用したものをHi-SCパイルと呼びます。

SC-ONA105・Hi-SC105

外殻鋼管の内側に設計基準強度F=105N/mm2のコンクリートを遠心締固めによりライニングしたパイルです。
鋼管材質をSKK400相当としたパイルがSC-ONA105、SKK490相当としたパイルがHi-SC105で、杭の厚さはJISで規定された厚さの"I"と弊社規定の"II"があります。

CPRCパイル

HiDUC-CPRC・HiDUC-CPRC105

CPRCパイル(コピタ型PRC杭)とは、(社)コンクリートパイル建設技術協会によってPRC杭の仕様を協会統一で規定するとともに、耐震性能を評価したせん断耐力式の提案を踏まえて開発したPRC杭です。設計基準強度F=105N/mm2のHiDuc-CPRC105パイルと、F=85N/mm2のHiDuc-CPRCパイルの2種類があります。有効プレストレスを大きくし、高強度せん断補強筋を用いることにより一般のPRC杭より高い曲げ耐力とせん断耐力を有します。HiDuc-CPRCパイルは、外径φ300mm~φ600mm杭種ではI~IV種、φ700mm~φ1000mm杭種ではI~VI種があります。

プレボーリング系高支持力杭工法「Hyper-MEGA工法」用パイル

「Hyper-MEGA」用の節付パイルを各種ご用意しております。

パンフレットPDF

製品についてのお問い合わせ

製品の選定や技術的なご質問を承ります。
お問い合せフォームでお気軽にご相談ください。